さすらいネコの旅

寺社巡りしています。

【長府】功山寺

金山 功山寺。

中国観音霊場19番札所。

曹洞宗のお寺で、長府毛利家の菩提寺です。

 

鎌倉時代、臨済宗のお寺として創建。

建武政権に背いて追われた足利尊氏が立ち寄り、寺領を寄進した事もあるそうです。

室町時代には大内氏の庇護を得、

最後の当主・義長はこの寺で毛利元就に包囲され、自害しています。

関ヶ原の戦い後は長府藩主毛利秀元が再興し、没後に功山寺に改名しています。

 

国宝の仏殿。

f:id:sasurai-neko:20150204211845j:plain

鎌倉末期に建立された唐様建築で、宋の建築技術。

独特な屋根の反りが特徴です。

建物の見た目は横長に思えるけど、上から見たら屋根は正方形だそうです。

御本尊は千手観音菩薩坐像。 

千手観音には28部衆という脊属(けんぞく)が従っており、その内の23体が現存。

これだけ揃っているのは珍しいそうです

期間限定で公開されています。

 

高杉晋作が俗論党打倒の為決起したのもこの地です。

当時、京都から落ち延びてきた討幕派公卿7人の内5人がここに潜んでおり、

晋作は5卿に挨拶した後挙兵しました。

その部屋も書院に残っています。

 

高杉晋作回転義挙銅像。

f:id:sasurai-neko:20150204211846j:plain

功山寺は歴史の転換期に度々立ち会っています。

 

庫裡には葦駄天立像が居ます。

可愛らしい顔で鎌倉末朝のもの。

厨房を司り衆僧の食物を調達するかまどの神でもあります。

 

お寺用の御朱印帳を買いました。

神社のと色が被ってしまったけれど鮮やかで素敵です。

f:id:sasurai-neko:20150129154735j:plain

f:id:sasurai-neko:20150129154736j:plain

御朱印は「大悲殿」。

命あるもの全ての苦しみを救う観音様の大きな慈悲、

また観音様を祀っているお堂の事だそうです。

 

お隣は長府博物館、そのまた横には万骨塔。

明治維新で命を捧げた人々の霊を供養する為に建てたもので

周りには全国から寄せられた石がたくさん供えられています。

f:id:sasurai-neko:20150204211849j:plain

f:id:sasurai-neko:20150204211848j:plain