さすらいネコの旅

寺社巡りしています。

【京都】北野天満宮

今回の北野天満宮で三大天満宮を制覇!

「北野の天神さん」「北野さん」と呼ばれています。

ここが「天神信仰」発祥の地。

この地は都の守護を司る場所とされ、天神地祇をお祀りした地主社が建てられました。

この神社に向けて帝が大極殿から祈りを捧げる時、

北野の上空には北極星が輝き、日・月・星の運行が

天皇・国家・国民の平和と安寧に関わるとする「三辰信仰」と結び付き、

天のエネルギーが満ちる聖地となったそうです。

 

創建は、平安時代中頃。

京都に住んでいた多治比文子や近江国比良宮の神主、北野朝日寺の僧が神殿を建て、

道真公をお祀りしたのが始まり。

藤原氏により大規模な社殿の造営、一條天皇の勅使により国家の平安が祈念。

この時から「北野天満天神」の神号が認められました。

f:id:sasurai-neko:20161005163945j:plain

鳥居前の狛犬。迫力があります。

f:id:sasurai-neko:20161005163944j:plain

天神さんと言えば牛。なんと本物が居ました!

f:id:sasurai-neko:20161005163943j:plain

馬も居ました。蹄の音を響かせながら出て行きます。

f:id:sasurai-neko:20161005163946j:plainf:id:sasurai-neko:20161005163947j:plain

「ずいき祭」というお祭が行われており、最終日だった様です。

f:id:sasurai-neko:20161005163955j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164022j:plain

流石学問の神様。修学旅行生が多いです。

江戸時代に寺子屋が普及し、教室に天神さまがお祀りされた事から

「学問の神」「芸能の神」として知られる様になったそうです。

f:id:sasurai-neko:20161005163952j:plainf:id:sasurai-neko:20161005163957j:plain

楼門。中には貴族の格好をした像。

道真公かなとも思ったけれど、2人いらっしゃる…どなたでしょう?

f:id:sasurai-neko:20161005163958j:plainf:id:sasurai-neko:20161005163959j:plain

今年の干支の猿の絵と、歌人の絵が並んでいます。

f:id:sasurai-neko:20161005164002j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164003j:plain

参道をぐるっと進むと三光門と呼ばれる中門。

三光とは、日、月、星の意味で、梁の間に彫刻がある事が名前の由来。

f:id:sasurai-neko:20161005164004j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164010j:plain

色鮮やかな兎や鳥や虎の彫刻が隠れています。

f:id:sasurai-neko:20161005164017j:plain

こちらの狛犬は頭がペタッとしているのが特徴。

たてがみの緩やかなカールが可愛らしいです。

f:id:sasurai-neko:20161005164009j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164008j:plain

拝殿の前には道真公を慕って飛んだという梅の花。

f:id:sasurai-neko:20161005164011j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164012j:plain

水占みくじに挑戦。

f:id:sasurai-neko:20161005164015j:plain

水に浸すと文字が浮かんできます。微妙な結果に。

f:id:sasurai-neko:20161005164013j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164014j:plain

本殿、石の間、拝殿、楽の間が連結し、檜皮葺きの屋根が被せてある特徴的な作りは

権現造りというそうです。

f:id:sasurai-neko:20161005164024j:plain

釣灯籠も綺麗です。

f:id:sasurai-neko:20161005164020j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164019j:plain

御朱印は4通りあり、その内2つ頂きました。

左が通常タイプ。右は三光門のものです。

f:id:sasurai-neko:20161005111031j:plainf:id:sasurai-neko:20161005111034j:plain

 

最後に北野天満宮の様々な牛の像をご覧下さい!

子どもが居たり色や柄が違ったり。頭と体のバランスも様々です。

f:id:sasurai-neko:20161005164001j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164018j:plain

f:id:sasurai-neko:20161005163950j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164000j:plain

f:id:sasurai-neko:20161005163951j:plainf:id:sasurai-neko:20161005163949j:plain

f:id:sasurai-neko:20161005163954j:plainf:id:sasurai-neko:20161005163953j:plain

f:id:sasurai-neko:20161005164006j:plainf:id:sasurai-neko:20161005164007j:plain