さすらいネコの旅

寺社巡りしています。

【大宰府】大宰府天満宮

菅原道真公をお祀りする全国約12,000社の総本宮

学問・至誠・厄除けの神様です。

道真公は、学者であり、政治家であり、文人でもあります。

無実の罪で大宰府に流され、そこで生涯を終えました。

亡骸を牛車に乗せて進み、牛が伏して動かなくなったこの地に埋葬され、墓所と神殿が創建。

その後道真公の無実が証明され、「天満大自在天神」という神様の御位を贈られ、

「天神さま」と崇められるようになりました。

 

参道にはお土産屋さんが並びます。

梅ヶ枝餅の良い香りがしてきます。 

f:id:sasurai-neko:20150305203951j:plain

スタバもあります。デザインが斬新です!

f:id:sasurai-neko:20150305203952j:plainf:id:sasurai-neko:20150305205018j:plain

太鼓橋・平橋・太鼓橋と連なる橋は、過去・現在・未来を現しており、

渡ると心身が清められるそうです。

f:id:sasurai-neko:20150305205101j:plainf:id:sasurai-neko:20150305205205j:plain

境内は広く、平日でも参拝者が多いのは流石です。

本殿。正面には唐破風と呼ばれる弓形の屋根が付いてます。

数度の炎上を経て、桃山時代の様式だそうです。

f:id:sasurai-neko:20150305205209j:plainf:id:sasurai-neko:20150305205321j:plain

本殿横には「飛梅」。

「東風吹かば匂ひおこせよ梅の花」で有名な梅の木。

道真を慕って京都から一夜にして飛んできたそうです!

f:id:sasurai-neko:20150305205325j:plain

おみくじもカラフルで華やか。

f:id:sasurai-neko:20150305205324j:plain

境内のあちこちにある神牛。

自分と同じところを撫でると病気が治ります。

f:id:sasurai-neko:20150305205510j:plainf:id:sasurai-neko:20150305205511j:plain

これは麒麟

横に居るのが分かりにくいけど鷽。

ふくろうみたいな鳥です。

幸運を招くといわれる神鳥で、

天満宮造営の際、蜂の大群が押し寄せたけれど、鷽の群れが飛来して退治。

以来、天神様の使いとして知れ渡るようになりました。

f:id:sasurai-neko:20150305205618j:plain

狛犬もちゃんと居ます。可愛いー。

f:id:sasurai-neko:20150305205208j:plain

樹齢1000年を超える大楠は力強いです。

f:id:sasurai-neko:20150305205509j:plain

如水の井戸。

軍師・黒田官兵衛福岡城内の居館が完成するまでの間、太宰府天満宮境内に仮住まいしていました。

如水が茶の湯で使った井戸が残っています。

f:id:sasurai-neko:20150305205619j:plain

本殿裏には管公歴史館。

道真公の一生を、博多人形のジオラマで紹介しています。

f:id:sasurai-neko:20150305205512j:plain

 

宝物殿では道真公ゆかりの刀や美術品を展示しており、

大宰府の歴史を勉強しました。

f:id:sasurai-neko:20150130155632j:plain