さすらいネコの旅

寺社巡りしています。

【京都】車折神社

御祭神は清原頼業公。

平安後期の儒学者で、天武天皇の皇子である舎人親王の御子孫。

和漢の学識と実務の手腕に優れ、

晩年には「その才、神というべく尊ぶべし」と称えられた程。

f:id:sasurai-neko:20161228171830j:plain

社名の由来が面白い。

後嵯峨天皇が御遊幸の際、社前で牛車が折れ、動かなくなった事から

神威を畏れて門前の石を車折石と呼び、正一位車折大明神の神号を贈られたとの事。

それ故に石に対する信仰が厚く、

石をモチーフにした清めの社は悪運を浄化するパワースポットに!

f:id:sasurai-neko:20161228171842j:plain

本殿は回廊に囲まれたところにあります。

f:id:sasurai-neko:20161228171846j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171853j:plain

拝殿の天井画が綺麗です!

f:id:sasurai-neko:20161228171847j:plain

そして拝殿前には祈念神石というものがあります。

願い事が叶った方が拾った石にお礼を書いて積んでいるのです。

f:id:sasurai-neko:20161228171848j:plain

ここがいっぱいになったら移される様です。

f:id:sasurai-neko:20161228171845j:plain

紅葉が見頃でした。

f:id:sasurai-neko:20161228171849j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171850j:plain

狛犬のけぞり過ぎ!口もカクカクしています。

f:id:sasurai-neko:20161228171852j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171851j:plain

白狐が可愛い!

f:id:sasurai-neko:20161228171854j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171855j:plain

御朱印は押されたものでした。

右上のは車輪かな?

f:id:sasurai-neko:20161228165918j:plain

 

そして境内社芸能神社があります!

むしろこちらがメインかと思っていました。

f:id:sasurai-neko:20161228171836j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171831j:plain

御祭神の天宇受売命は芸能・芸術の祖神。

芸能・芸術の分野で活躍する人達から信仰があり、

名前を記した朱塗りの玉垣が2000枚以上奉納されています。

知った名前がずらり!

f:id:sasurai-neko:20161228171834j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171833j:plain

 

f:id:sasurai-neko:20161228171832j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171837j:plain

f:id:sasurai-neko:20161228171840j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171839j:plain

f:id:sasurai-neko:20161228171841j:plainf:id:sasurai-neko:20161228171838j:plain

 

清少納言社。

清原頼業公と同族の清少納言を祀り、才色兼備の御利益を授けてくれます。

f:id:sasurai-neko:20161228171835j:plain

弁天神社。

弁天様を祀ります。金銀財宝・幸福を授けてくれる女神!

f:id:sasurai-neko:20161228171844j:plain