さすらいネコの旅

寺社巡りしています。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【京都】大報恩寺

千本釈迦堂の名で知られています。 名前の由来は本尊釈迦如来像が厚く信仰されている事、 近くに千本通がある事、千本の卒塔婆が道に立てられていた事、 千本の桜あるいは千本の松並木が植えられている事等、諸説あります。 紅葉や銀杏の葉が綺麗に色付いて…

【京都】石像寺

通称は釘抜地蔵。 浄土宗。山号は家隆山。本尊は地蔵菩薩。 空海により創建。 当初真言宗でしたが、鎌倉時代に俊乗坊重源による再興を機に浄土宗に改宗。 地蔵堂の本尊は空海が唐から持ち帰った石を刻んだとされている地蔵菩薩。 苦しみを抜き取るということ…

【京都】首途八幡宮

公園の一角にあり、見過ごしてしまうところでした! 「首途」と書き、「かどで」と読みます。 出発を意味し、旅立ち、旅行安全の神として信仰を集めています。 かつて、この地には奥州で産出される金を京で商うことを生業としていた 金売吉次の屋敷があった…

【東近江】永源寺

瑞石山永源寺。 南北朝時代、近江守護職・佐々木六角氏頼公が、寂室元光禅師(正燈国師)に帰依し、 土地を寄進して伽藍を創建したことが始まり。 戦乱によって寺運は衰退するが、江戸時代に伽藍を再興。 明治になり、臨済宗東福寺派に属しましたが、後に永…