さすらいネコの旅

寺社巡りしています。

【大津】延暦寺②西塔

比叡山延暦寺・西塔エリアは釈迦堂を中心とする区域。

東塔から北へ1㎞のところにあり、

第2世天台座主寂光大師円澄によって開かれました。

f:id:sasurai-neko:20150716150550j:plainf:id:sasurai-neko:20150716150601j:plain

まずは修行のお堂であるにない堂。

国の重要文化財です。

f:id:sasurai-neko:20150716150612j:plain

正面向かって左が、阿弥陀如来を本尊とする常行堂

右が普賢菩薩を本尊とする法華堂。

同じ形をしたお堂が真ん中の廊下で繋がっており、

法華と念仏が一体であるという教えを表しています。

弁慶が廊下に肩を入れて担ったとの言い伝えから、にない堂とも呼ばれています。

廊下の真ん中辺りが滋賀と京都の境目だそうです。

 

にない堂を抜けて先へ進むと釈迦堂。

正式には転法輪堂で国の重要文化財

西塔の本堂にあたります。

f:id:sasurai-neko:20150716150632j:plain

信長の焼き討ち後、秀吉が園城寺の弥勒堂をここに移築しており、

延暦寺に現存するものでは最古のものです。

f:id:sasurai-neko:20150716144816j:plain

 

少し離れた所に浄土院があります。

最澄の御廟所です。

御朱印は無い様ですが比叡山で最も清浄な聖域だそうで、足を延ばしました。

完全に山の中。人通りも少なく修行僧の気分です。

f:id:sasurai-neko:20150716151008j:plainf:id:sasurai-neko:20150716151022j:plain

f:id:sasurai-neko:20150716151036j:plain

56歳で入寂された最澄の遺骸を、慈覚大師がここに移して安置しました。

f:id:sasurai-neko:20150716161043j:plain

観光客も居ませんでしたが綺麗に整っており、境内は枯山水の様になっていました!

f:id:sasurai-neko:20150716151049j:plainf:id:sasurai-neko:20150716161054j:plain

f:id:sasurai-neko:20150716161104j:plain

延暦寺③横川に続きます。